娘がどんどん成長する。
最近は、大人の拍手を真似をして「パチパチ」と拍手をするようになった。両手を何度も叩き合わせたり、片手で床をバンバン叩いたりするのだ。
実際の拍手を真似するだけではなくて、「パチパチ」と声を出すだけで、拍手をしようとすることもある。
なんだか、マルチモーダルなAIの学習過程を見ているかのようだ。
目と耳から情報をインプットし、組み合わせて、手の動きとしてアウトプットする。
また「上手だね」という声にも反応して、拍手しようとすることもある。これはきっと、娘が拍手していると、周りの大人が「すごい、上手だね」などと言うので、拍手の動作と「上手だね」が結び付けられているのだろう。
これは、自らのアウトプットによる環境の変化を捉え、次の行動様式を変えていく、強化学習的なアプローチだ。
人間の学習過程を真似ることでAIが飛躍的に進化したのか、飛躍的な成長を遂げたAIはたまたま人間の学習過程を真似ていたのかは議論の余地があると思うが、いずれにしても、娘は生まれながらに学習アルゴリズムが組み込まれ、1人でに日々すくすくと大きくなっていっているのだ。
0 コメント