やっとこさ床屋

今日はいつも通っている床屋で散髪。先月は予約が取れず、別の美容院で切ってもらっていたので、今月こそはいつもの床屋で散髪してもらってよかった。

なかなかタイミングが合わず、隙間をぬってなんとか施術してもらえたのだが、お店も忙しい合間だったので、はじめのシャンプーはいつもの方じゃない方(いつもの方のお父さん)にやってもらった。

背が高くて声も低く、怖い印象のあったお父さんだが、シャンプー中はめっちゃ話しかけてきてくれて、優しい印象を受けた。第一印象が覆された好例だ。


ゴロフキン 対 村田戦をAmazonPrimeのライブ配信でリアルタイムで見た。

はじめのほうは、素人目には村田が押しているように見えた。が、要するにこれは、初めからガンガン攻めるという村田の作戦に過ぎなかったのだ。6ラウンド目あたりからは明らかにゴロフキンが試合を制しているような印象だったし、ゴロフキンがTKOを決めた9ラウンド目は、ゴロフキンの一発一発が村田にかなり効いているような感じも受けた。

ゴロフキン、強い男だ。

ゴロフキンもそうだし、村田もそうだったが、強い男は礼儀正しそうで謙虚な感じで、好感が持てる。総合格闘技なんかのオラオラ感は一切受けず、プロスポーツマンとして、ボクシングをやっている感じがして、かっこよかった。

あと、ゴロフキンは肉体がジェームズ・ボンドのようで、またかっこよかった。これはむしろ、ジェームズ・ボンド役の俳優の肉体が本物であることを、逆に示しているだけか。


コメントを投稿

0 コメント