昨日は一日、コロナウイルスワクチンの3回目接種の副反応に苦しめられたが、今日は腕の違和感以外はすっきり快復した。
昨日の夕食後、ロキソニンを飲んでソファで1時間ほど仮眠したのが良かったのかもしれない。
結果論だが、昨日の朝まではロキソニンではなくアセトアミノフェンを飲んでいた。ロキソニンのほうが良かったのかもしれないし、たまたま治る頃合いにロキソニンを飲んだだけかもしれない。
とにかく、治って良かった。
休んでいたTOEFLの勉強も再開させたい。また、ELSA SPEAKINGも昨日はできずに連続記録が途絶えてしまったので、今日からはまた連続記録を達成できるように頑張りたい。
が、世間では、ステルスオミクロンたるBA.2株が流行してきている。本当に勘弁してほしい。
「BA2 ワクチン効果」とGoogle検索すると、ワクチン3回目接種、オミクロン株派生型にも効果 神戸大など調査という記事と既存ワクチンが、急拡大するBA.2に対して十分有効でないという記事が同時に出てくる。こういうのも勘弁してほしい。こういうの、出典元の論文やデータも含めて掲載してくれよ、と思う。日本の読者層のリテラシーを舐めすぎではないか。
0 コメント