今朝は慣らし保育の2日目。
送り迎えは僕が行い、玄関までではあるが、初めて保育園の中に入った。保育園の先生達も良い人そうだったし、娘も楽しく遊べたようだし、色々と安心だ。
娘が90分で帰ってきて、入れ替わりで妻が病院へ行った。花粉症の薬が切れそうだからとのことだ。
妻が病院へ行っている間、娘にご飯を食べさせようと、出来合いの鯛めしを準備した。
かまってくれる大人がおらずギャン泣きしてしまっている娘を脇目に準備したので、ちょっと温めすぎてしまったのかもしれない。十分に冷ます前に娘の口に持っていったところ、もっと泣き出して、手を口の中に突っ込んで、しんどそうにした。
火傷させてしまったかもしれない。とても焦った。
急いで清浄綿で口の中のご飯を掻き出し、お茶を飲ませ、落ち着かせようとしたのだが、そこからしばらく機嫌が悪かった。
2,3分抱っこしたら泣き止んでくれて、十分冷めた鯛めしもパクパク食べたので良かったのだが、それでも口の中に違和感は残っちゃっていると思う。
本当にかわいそうなことをしてしまった。
これからは、娘が泣いていようが怒っていようが、ちゃんとご飯の温度を確かめてからあげるべきだ、と反省した。
おそらく大やけどには至っていないんだと思うし、そう願いたいが、次からは本当に気をつけたい。
0 コメント