今日は祝日(天皇誕生日、らしい、、、)だったが、家族3人とも8時過ぎには目が覚めたので、もともと予定はしていなかったが、アウトレットに行くことにした。
朝ごはんを食べて、夫婦で順番に顔を洗って、娘を着替えさせて、と、効率的に朝の準備が済んだからだ。
スムーズに電車に乗れれば30〜40分ほどで到着する距離なのだが、エレベーターに乗ったり降りたりとベビーカー連れにはなかなか乗り換えが難しくて、なんやかんや家を出てからアウトレットに着くまでに1時間くらいはかかったと思う。
着いたらまずはフードコートに行って大人がご飯を食べながら娘にも離乳食をあげよう、という魂胆だったのだが、着いた頃には人がうやうやフードコートに集まっていて、とてもテーブルに座れる雰囲気ではなかった。みんな祝日で、アウトレットに遊びに来ているのだろうか。
仕方がないので、娘にはその辺のベンチで離乳食をさっとあげ、大人はフードコートではなく少し並んでレストランに入ることにしたのだった。
フードコートには人がうじゃうじゃいたものの、アウトレットの各ショップにはそんなに人がおらず、買い物自体はそれなりに快適にできた。
子供の遊び場みたいなところで娘を遊ばせることもあったが、他の子に触発されてか、少し頑張ってハイハイをしていた!
家ではこれまでに2、3度だけ、「あれ、今のハイハイだったかな?」という動きがあっただけだったので、大きな進歩だ。外の世界で、刺激を受けたのかもしれない。
これからはきっと家でも自分でハイハイを練習するようになって、上手にハイハイできるようになり、行動範囲も広がっていくんだろう。
そうなると、次はおしゃべりだろうか。
あっという間に成長する娘に驚きである。まさに、片時も目が離せない。
0 コメント