「だから」は使わないようにしたい

今日は2週間ぶりくらいに出社。

久しぶりに出社したので、社内便を受け取ったり経費立て替え分を精算したり、会社でしかできないことをいくつかこなした。

ちなみに、たまたまではあるが、オフィスの防災訓練があったので、参加した。


そんななかで同僚とやや技術的な会話をすることがあった。

いくつか同僚から質問を受けていたのだが、「だからこれは〜」と、無意識のうちに「だから」をはじめに言ってしまいがちになってしまっていた。

これは良くないことだろう。

威圧したり馬鹿にしたりしているようで、良くないし、逆の立場だったらイラッとしてしまっていたかもしれない。

反省しなければ。


30分くらいだけ残業して、帰路を急いでいると、東海道線が人身事故で運転を見合わせてしまっていた。

代わりに別の路線で帰らなければならなくなったのだが、遠回りでゆっくりの電車だし、いつもより混んでいるし、不運だった。

アンコントローラブルなことに支配されてしまうので、これだから出社は良くない。

明日からも、引き続き在宅勤務を中心にしていきたい。



コメントを投稿

0 コメント