昨日のお昼頃、足元の娘に気を取られて中途半端に開いた引き戸に顔をぶつけてしまったのだが、その際にJINS MEMEに衝撃が加わってしまったのか、それからというものMEMEの調子が悪い。
まず、右耳にかけるほうのネジが緩くなってしまっていて、下を向くとすぐに鼻からずり落ちてしまう。下を向くような悪い姿勢が物理的に取れなくなったということで、MEMEの目的としてはある種達成されているのだが、それはさておきイラ立ってしまい仕方がない。
また、鼻パッドの位置もずれてしまったのか、電極が安定せず、まばたきが検知されにくくなり、MindやBrainが全く計測されなくなった。これではMEMEによって取っているログが半減してしまう。
ということで、今日はMEMEに腹が立ってしまわないよう、朝からコンタクトレンズをしていた。ストレッサーの根元から断つ、アンガーコントロールだ。
ところが、15時頃、急に眼がしょぼしょぼしてきてしまって、結局コンタクトレンズを外してMEMEに戻してしまった。
僕のコンタクトレンズはネットで買える最安のものを使っているので、ダメだ。すぐに乾燥してしまう。
在宅勤務が増え、メガネを掛ける機会が増えたのに対し、コンタクトレンズはたまにしかつけなくなったので、そうであればもうちょっと高くて潤い度の高いやつにしたほうが良いだろうか、と思っている。次にコンタクトレンズを買い足すタイミングで、別のやつに切り替えよう。
それはともかく、MEMEにはイライラする。
明日JINSに行って、ネジを締めてもらったり位置を調整してもらったりしよう。
0 コメント